news
2017 / 07 / 30 14:41
本日30日はお休みです

皆さん、こんにちは。
本日30日はBAR LADDIEもお休みになります。
先週も多くの方にお越し頂き、有難うございました。
また明日以降で、皆様のお越しをお待ちしております。
それから、横浜市民の方には市長選の日ですね。
皆さん行かれていると思いますが、もしまだの方は今からでも間に合いますよ。
あまり寂しい投票率になりませんようにで。
本日30日はBAR LADDIEもお休みになります。
先週も多くの方にお越し頂き、有難うございました。
また明日以降で、皆様のお越しをお待ちしております。
それから、横浜市民の方には市長選の日ですね。
皆さん行かれていると思いますが、もしまだの方は今からでも間に合いますよ。
あまり寂しい投票率になりませんようにで。
さて、今回の写真はIslay島Ballygrant(バリーグラント)にあるInnでの一枚。
Ballygrant は、BowmoreからPort AskaigやCaol ila方面へ向かう途中の道路沿いにあり、innの背後にある丘の裏にはFinlaggan(フィンラガン)湖が控えます。
フィンラガン湖は、12世紀ごろには島々の領主(Load of the Isles)の本拠地が置かれた場所でした。
今は、Bowmore から15分、PortAskaigからは5分くらいにある静かな集落。
Islay 島で造っているIslay ale(ビール)を飲みながらのゆっくり休日の一枚でした。
それでは、皆さんもいい休日の1日を。
2017 / 07 / 19 18:44
ドイツ Hotel Essener Hof 向け Irish single malt 2本

さて、本日はこちらのボトルを開栓しようと思います。
ドイツ Essen(エッセン)の街にある『Hotel Essenes Hof』向けオリジナルボトル。
“Historical series”として、1883年の創業から家族経営を続けるBosse Familyの写真をラベルにした10本シリーズの内「no8とno9」を開栓します。
ボトラーは、同じくエッセンの街に拠点を置く「 Rolf Kaspar GMBH 」
白黒の人物写真を使ったラベルは、「Lifeシリーズ」を思い出しますね。
このシリーズは10本全てがIrishなのも面白いです。
当店では、比較的扱いの少ないIrishですが、まだ日本未入荷のボトルと思いますし、是非試してみませんか?
○ Historical series #8 (写真 右)
Irish 2002-2016 13y.o.
ex carcavelos cask / 55.8% / 300bottles
(カルカベロスは、ポルトガルの酒精強化ワインの一つです)
○ Historical series #9 (写真 左)
Irish 2001-2016 14y.o.
ex port pipe / 57.9% / 572bottles
2017 / 07 / 16 18:50
本日16日は営業です

日曜日ですが本日は営業です。
写真はBruichladdich 『Black Art 4.1 1990 23yo』
昨年発売された5.1ではなく、一つ前のBlack Art で、Jim McEwan によるレシピのボトルです。
Adamのレシピによる5.1とは明らかにテイストが違うのが面白いです。
では、日曜日の営業も皆様のお越しをお待ちしております。
2017 / 07 / 14 19:30
Caol ila ( black corbie 7y.o. by Rolf Kaspar )

皆さん、今週も一週間お疲れ様でした。
そう言えば、関東の梅雨はどこに行ってしまったんですかね??
さて、先日空けたボトルのご紹介。
ドイツのEssen(エッセン)に居を置くボトラーRolf Kaspar のブランドBlack Corbie から。
Caol Ila 2009-2016 7y.o.
口当たりは滑らかですが、甘さの無いカリラらしい感じがとてもいいカリラです。
ちなみに、ドイツのウイスキーイベントととして、RimburgのWhisky Fair が有名ですが、Essen でも毎年別のWhisky Fair をしているみたいですね。
ドイツ向けのボトルや他にも沢山のウイスキーイベントがあるんでしょうかね??
では、皆さんいい三連休を過ごしてくださいね。
2017 / 07 / 12 18:31
ウイスキーと桃のフローズンカクテル

今日は桃とウイスキーのフローズンカクテルを作ります。
エアコンの不調も、出来る範囲でドレンの水抜きをしたら取り敢えずは大丈夫そうです。
近々交換はしようと思いますが。
夏の日が続く一週間の中日。
ウイスキーの冷たいカクテルで、暑さと疲れをクールダウンしてくださいね。