news
エアコン、一応稼働しています。(常陸野ネストビール入荷)

エアコンの不調ですが、結局、昨日今日は無事に稼働できています。
多分、今日の営業中も大丈夫だと信じて、営業したいと思います。
先週の日曜日、ビール造りに訪問した、常陸野ネストのビールを仕入れました。
今回の入荷は少量だけなので、ビールを造った方もそうでない方も、お早めにどうぞ。
では、本日も皆様のお越しをお待ちしております。
昭和の夜のような時間を過ごしませんか(エアコン故障中)

昨日、当店のエアコンが故障しました。
濱ラム ハイボール

台風もあり、暑さも厳しかった一週間でしたが、今週も終わりましたね。
皆さん、お疲れ様でした。
今日のご紹介は
『濱ラム ハイボール』
よこはまラム推進委員会が提唱している横浜のカクテルです。
ラムのソーダ割りに、レモンピールとローズシロップを加えます。
当店では少しアレンジで、マコットオレンジのスライスとローズリキュールをスプレーして作っています。
横浜限定??のスッキリカクテル。
一週間の疲れが取れますように。
では、皆さんいい週末をお過ごしくださいね。
さくらんぼ 佐藤錦のFIZZ

もう梅雨明けのような天気の関東ですね。
九州の皆さんは大丈夫でしたでしょうか。。
こんな中でですが、今日もお酒の紹介を。
たまにはカクテルのご紹介をしますね。
旬のさくらんぼ「佐藤錦」を入荷。
見た目もカラフルな『さくらんぼFIZZ』にしてみました。
爽やかな酸味と、チェリー独特の香りが夏らしい一杯です。
では、今日も暑さが辛いですが、皆さん体調などはお気を付けて過ごしてくださいね。
プチ薀蓄
※ FIZZ(フィズ)とSOUR(サワー)
どちらもカクテルのスタイルで、ベースに酸味と甘さを加えたカクテルになります。
居酒屋さんとかで、サワーと言うと炭酸が入っていますが、BARでのサワーは炭酸が入らず、酸味と甘さを加えてシェイクしたカクテルになります。
FIZZは、SOURに炭酸を加えたスタイルです。
居酒屋さんのサワーと、BARのフィズが同じようなスタイルになります。
ただ勿論その味は違いますので、BARのフィズも試してみてくださいね。
ハイボール(イングランド セントジョージ蒸留所)

昨日の台風は皆さん大丈夫でしたでしょうか。
まだ西の方では一部荒れたお天気になっているようですが、横浜は陽射しの強い暑さが戻りましたね。
こんな日のウイスキーは、軽くソーダ割りでどうでしょう。
ボトルは、2006年にイングランドのノーフォークで創業したセントジョージ蒸留所Chapter9。
2007〜2010の3年熟成のピーテッドタイプ。
甘い麦芽感と、バランスがいい程度のピート。
若く熟成感があまりない感じも、夏に軽く飲むソーダ割りに心地いいです。
蒸し暑さの戻った日も、爽やかにウイスキーを飲んで、心地よく過ごしてくださいね。