news
第5回モルト会(ウイスキー初心者の方も歓迎です)

桜の花もあっという間に咲き乱れ、気がつくと春を迎えていたような数週間、皆さま如何お過ごしでしたでしょうか。
= イベント概要 =
〇日にち: 4月8日(日曜日)
〇時間 : 14時~18時
〇参加費: 5,000円
時間内出入り自由。
『4月のお休み(本日4月1日はお休みです)』

『4月のお休み(本日4月1日はお休みです)』
遅くなりましたが、今月のお休みをご案内させて頂きます。
1日 日曜日
8日 日曜日(モルト会)
15日 日曜日
22日 日曜日
29日 日曜日
上記の通り、4月は全て日曜日にお休みを頂きます。
また8日は3ヶ月に一度のモルトの会を開催します。またイベントページにて詳しくご案内させて頂きますので、ご都合合いましたら、是非ご参加ください。
では、新年度の1ヶ月、皆さんいい始まりになりますように。
※ 写真はBruichladdich蒸留所内のshopです。
営業前の時間なので、人がいないですが、普段は賑わっていることが多いです。
少し前の写真なので、よく見て頂くとご存知の方には懐かしいボトル達がならんでいると思います。
よく模様替えはしていますが、ラディーカラーと手作り感に溢れた暖かさは変わらないと思います。
『鹿肉のポートシャーロット ロースト』

『鹿肉のPCロースト』
(Roast venison with smoky whisky gravy sauce)
お客様にリアルジビエの鹿肉を頂いたので、ローストにしてみました。
折角なので、Port Charlotteを纏わせてローストし、ソースもPort Charlotte 入りのグレイビーソースにしました。
写真はもも肉ですが、もも肉とスネ肉の盛り合わせにします。
Scotlandでは、鹿肉はVenison と呼ばれる、比較的よく見る肉類ですし、フェスティバルでも鹿肉のブースが出ていました。
アイラのスモーキーウイスキーと一緒に楽しんでくださいね。
『70年代 ベンリアック 開けました』

久しぶりに70年代Benriach 開けました。
2008年のボトリングなので、ビリーが買収してから比較的早い段階のボトリングのものになりますね。
モルカテル カスクfinish なのはありますが、それでも凄い色ですよね。
いい状態に開くまで少しずつ時間は掛かりそうですが、ご興味あれば、開封すぐの状態もみてみてください。
映画『ウイスキーと2人の花嫁(ウイスキーガロア)』横浜では明日から一週間です。

映画『ウイスキーと2人の花嫁(ウイスキーガロア)』横浜では明日から一週間の上映です。
私は試写会も含めて2回観ていますが、とても楽しかったので、横浜でも観に行くつもりです。
上映は、キネマ ジャック&ベティにて、明日3/3から一週間です。
週末行けるのは、明日と明後日だけになるで、興味がある方は是非です。上映時間は13:35〜の一日一回です。
そのままうちのお店に来て頂くには早すぎますが、そのまま野毛あたりに飲みに行くのも楽しそうですね(笑)
観る前に来て頂けたら、割引券を差し上げますし、戦中時の史実を元にした映画ですので、少し映画が詳しく分かるような、当時の背景もお話したいと思います。
行かれる際は、是非、スキットルに入れたウイスキーも携帯されることをお勧めしますよ!
映画 ウイスキーと2人の花嫁
http://www.synca.jp/whisky/
キネマ ジャック&ベディ
http://www.jackandbetty.net
#ウイスキーと2人の花嫁